Fujiatorieのブログ

WFに向けて制作するガレージキットの制作過程など、フィギュアに関連することを載せていきます。

個人制作19(ホーリーアリナ 製作記)

最終仕上げをして、ついに完成しました。

f:id:Fujiatorie:20200309151321j:image
f:id:Fujiatorie:20200309151313j:image

f:id:Fujiatorie:20200309151255j:image
f:id:Fujiatorie:20200309151218j:image
f:id:Fujiatorie:20200309151317j:image

f:id:Fujiatorie:20200309151602j:image

制作後感想

今回、役7ヶ月の歳月をかけ1つの作品を作り上げてみて、作っていく過程でZBrushの知らなかった機能を沢山知る機会となりました、それを活用し制作を進めたことで、より自分の3Dデータ制作の自信になりました。美少女フィギュアの制作において、今回自分なりにワークスケジュールを用意していましたが、正直今回の進め方で良かったと思うことは、ほとんどありませんでした。よりスムーズに作り進める為にはどうすれば良いのかが把握でき、何を優先して作るべきなのか痛感する事が出来ました。自分が人体で理解できていない部分もよくわかり、数をこなして理解を深めたいと思いました。

一つの作品を作り続けるモチベーションが続くか心配でしたがデータ制作の時点では、妥協する事なく制作を進めることが出来たと思います。しかし、3Dプリントした後のパーツの磨き作業や粘土埋め等はあまり気乗りしませんでした。

装飾が多く、塗装する時間を十分に確保するため、修正の無いパーツの複製等を先行して行いました。クリアパーツを多く使い遠くで見たインパクトと近くで見た驚き、2度楽しめるような作品を目指しました。

今回は終盤の期限迫る中で離型剤の塗り忘れなどのミスはしなかったので良かったのですが

締め切りまでの逆算と作業の進め方、

原型製作から出力の為の準備等々、これからフィギュアを制作するにあたっての課題は沢山見つかりました。

・特に苦労した点

絵からは少々読み取りにくいポーズで各先生方の指導の元、製作、修正を繰り返しました。

なのでフィギュアを作る際は最低2面図(前後のイラスト)は欲しいと感じました。

装飾が多いので絵の通りにする為に微調整(厚みを付けるなど)繰り返し、

見栄え良く現実的な立体化をする為に試行錯誤しました。

磨き作業は覚悟していた以上に時間もかかり繊細な作業で、パーツ数も多かったので全てのパーツ完全な状態まで磨けず不完全燃焼となりました。

しかし、複雑な形状の複製から塗装までの様々な手段方法を知る事が出来たので長い目で見た時、結果的にはこのキャラをやって良かった。と思えました。

 

制作後記…

完成間近で前髪のパーツが割れてしまったり、

f:id:Fujiatorie:20200308032151j:image

装飾を付ける為の瞬間接着剤の硬化促進スプレーが少し顔にかかってしまい、アイペイントが崩れるなどのアクシデントはやはりありました。

何事もそうですが、やはり余裕を持って作業したいですね、、

以上で全19回のホーリーアリナ 制作記を締めたいと思います。

次回作る美少女フィギュアはもう少し安易な物にします笑     

ありがとうございました😊